白滝谷 沢登り(会山行)
【日  程】2024年6月22日(土) 【メンバー】H川、Y本2、H本、H網、U野、M田、Yナ、他1 【記  録】Yナ 滋賀県大津市の比良山系にある白滝谷に沢登りに行って来ました。前日に降った雨のせいか水量も充分。日が照ったり、陰ったりと清涼感もあって最高でした。

2024年夏 剣への道⑥_六甲油こぶしから堡塁岩へ
第五回目の練習のコンセプトは「歩いて登って泊まって登って歩いて」。

白馬から日本海
「白馬から日本海」 この響きにあこがれていた。 2年前にも親不知まで来た。しかし、時は4月。親不知でもなかなかに寒く、よく考えると上では相当の雪だと思い、断念して逃げ帰った。 今回、6月に再トライすることにして、高島トレイルの縦走で練習した。1泊と2泊だ。 加えて軽量化のための装備のテストもした。また、行動食の摂りかたも変えた。 正直言って、そこまでするルートではないかもしれないが、今年で前期高齢者となった 自分を考えると慎重を期すべきだと思った。

2024年夏 剣への道⑤_雪彦山
第五回目の練習のコンセプトは次の2点に置いた。 ①ある程度の歩きで岩場にアプロ―チして登攀する。 ②テント泊して翌日も行動。

笠置山(恵那市)クライミングキャンプ
この笠置山、手元の「日本の100岩場」を読んでいて、ボルダーばかりで、ルートはあまりないと思っていた。 調べてみると、ルートはどうやら100本くらいあるらしいというのが分かったし、そもそも大阪から近いということもあり、ここに行くことに決めた。

鈴鹿南部縦走
歩きトレーニングのために、GW中の縦走を計画した。ルートは南鈴鹿。 やはり山は歩くのが基本中の基本。そしてテントを担いで歩くのも基本と思う。

2024年夏 剱への道④_六甲山半縦走
今回は劔へのアプローチを意識して長距離を少し早足で歩く事を目的に計画。 1番後ろで全体をみるリーダー役、ペースとルートをコントロールする1番前、ルートのダブルチェック役としての2番手を交代で担う事で、それぞれの役割も体験してもらう事も今回の練習の目的に含めました。

2024年夏 剣への道③_六甲&百丈岩
第三回目の練習のコンセプトは「二日間連続行動」。 単日の山行ばかりしていると、とかく二日目に向かう体力と気力がなくなっているものだ。 剣での行動は最低でも三日連続であることを考えると二日連続を軽くこなせるようになりたい。

葛城古道
今日はY村の希望で葛城古道へ。 A山はたいして歩かないだろうと高をくくっていたが、これが大外れ。なかなかしっかり歩いてしまった・・・

2024年夏 剣への道②_大岩が岳&不動岩
【メンバー】 S山、K下、U田、H網、Yナ、H本ミ、I橋真・マ、Y田、A山 【日  時】 2024年2月4日(日) 【コース 】 大岩が岳周辺歩き+不動東壁周辺クライミング 【文  責】   A山 1)はじめに...

さらに表示する