2024年6月8日(土)
【メンバー】 H網、I橋マ、S山、Y田、F川、Y村
【コース 】 六甲~ケーブル下駅~油こぶし~ケーブル山上駅~堡塁岩(クライミング練習)~ケーブ~ル山上駅~油こぶし~ケーブル下駅~六甲駅
1)はじめに
第五回目の練習のコンセプトは「歩いて登って泊まって登って歩いて」。
A山リーダーが、泊まりの練習ができていないと焦っている。なんとか入梅までのタイミングで、ビバークをして二日間行動はできないか?と。そこで、近場でエスケープルートも多数ある、六甲山堡塁岩でのクライミングと歩きを組み合わせた計画を立てる。
しかしながら、直前に天候が悪化し、1日だけの練習となった。帰路も短くせざるを得ない。せめて、荷物は、カム、ナッツを含めたアルパインクライミングフル装備以外に、テント泊装備、2日間の水と食料を各自がもって行動することにする。
2)行程
AM8:00 阪急・六甲駅に集合。ストレッチをしつつ、荷物を振り分けし、I橋マに最終荷物を計ってもらった。新人F川君の荷物がなぜか重い!テント装備抜いてもらったのになんでやねん。まだまだ軽量化工夫が要りそう。
ケーブル下~油こぶしへ
電鉄主催のハイキングが同日行われるようで、要所要所に人が配置されており、声をかけてくれる。緩い道ときつい道と道標が分かれているが、もちろん我々はきつい道で急ぐ。まだまだ涼しい方だとはいえ、蒸し暑さに滝汗が流れる。
油こぶしは、明るく開けており、東屋もきれいなままだ。
油こぶしを過ぎると、草を刈ってくださっている方々が美味しそうに一服しておられるところに遭遇。環境整備、本当にありがたし!あとはなだらかな道が続く。
AM10:40 ケーブル山上駅
ここからは、六甲の町並みが一望。お天気も最高で涼しくきもちがいい。インバウンドで人も多い。観光客から離れ堡塁岩へ。
AM11:00 堡塁岩
クライミング装備を身につけて、3人ずつのパーティに分かれる。風が強く、時折肌寒さを感じるくらいだった。
Y田、F川、Y村パーティは、アルパイン初級練習をするべく東壁へ。2-3ピッチのルートだが、木など自然物でアンカーをとるいい練習ルートだ。前回懸垂検定を受けることができなかったF川はここでみっちり指導を受ける。その後、下降ルート(Ⅲ級)。
F川は、ビレイがしっかりできるようになった。
H網、I橋マ、S山パーティは、あいているところからアルパイン練習。カム、ナッツもフルセットで。チビッコハング(Ⅴ級)、だっこちゃん(Ⅳ級)、カンテルート(Ⅲ級)、檜ルート(Ⅳ級)。久しぶりに登ると、前はこうだったのにと邪念が入って緊張する。
PM16:00
堡塁岩発。下山開始。来た道を戻る。
PM18:00
六甲駅で、たこ焼きとビールで反省会!クライミングに興味があるという小学生の女の子が話しかけてきた。是非、「ぽっぽ会」を覚えておいてほしい笑。